現在自前でサーバー建ててやってます。
サーバー名は
[JP]DBP 7DTD PvE Serv
デフォ設定だとどうしようもないレベルで食糧難に悩まされるのでちょっと変更。
デフォから変えてるのはこれらの設定。
ゾンビ沸き→50
動物沸き→300
資源入手→150%
資源リポップ→10日
経験値→150%
一日経過時間→75分
土地主張範囲内耐久→破壊不可能
一応PvEと銘打ってはいますが緊張感を持たせる為に他人への攻撃は全てアリです。
若干ヌル目設定だとは思いますが動物沸きを弄ってるのは諸刃の剣ですね。
チキンやウサギが多く出るんですが同時に狼もいっぱい出ますw
序盤は狼に遭遇するとどうしようも無いので注意。
やっぱバニラだとヌルいですなー。
と、思ったのも束の間。
ゾンビ犬に集られ10秒で死亡。
7DTD、序盤最強の敵は犬(狼)と熊です。
ハンターModと連射が利く銃を手に入れるまでは逃げ回るべきw
そんなこんなで動物と悪戦苦闘してる内に14日目です。
今回はかなり運良くオイル以外の資源が集中してる地点に陣取る事が出来ました。
池が少し歩いた所にあるので水もバッチリ。
鉄や鉛、石炭よりただの土や砂を入手する方が苦労するレベルw
しかもトレーダーの目前です。
更にこのトレーダー、市街地?の一画にあるので探索も非常に楽です。
屋上には家庭菜園。
DFよりも食糧事情が厳しくなってます。
早い段階でのジャガイモとキノコの栽培が必要と思い至りました。
水は割と早い段階でミネラルウォーターが手に入ったりするので苦労はしません。
ちょいちょい一見さんもやってきてるみたいなので楽しんでいただけたらなーと思います。
トレーダー内の壊れた施設なんかには自分が必要無い物とか放り込んでますのでご自由にー。