[JP Only]DBP 7DTD PvE Servへようこそ。
こちらは現在公開中の7Days to Dieサーバー情報です。
サーバー検索は「Asia」言語は「Japanese」、検索ワードに「DBP」でお願いします。
7DTDサーバー情報(6年12月7日更新)
<基本ルール>
24時間稼働PvEサーバーとなっております。
拠点(土地主張ブロック)は完全保護となっております。
他プレイヤーへの迷惑行為はご遠慮ください。
あまりに悪質なモノはBAN対象となります。
対処して欲しい場合は証拠となる動画などを提出いただけるとスムーズです。
報告は当ブログ、Twitterアカウント、Discordチャンネルまで。
ゲームのアップデートの関係上セーブデータがワイプ(削除)される事があります。
また管理人判断により(やり尽くした等)データワイプとなる事もあります。
ゲーム本体やModのアップデートの関係で所持品が消えた場合はご連絡を。
要求素材の内容が変わって難易度が変わった場合は「もう一回遊べるドン!」の精神で飲み込んでください。
公開サーバーですので自分がログインしていなくても誰かがログインしてれば時間が経過します。
またまた管理人の気まぐれで日付が初日に戻るなんて事もございます。
サーバーの再起動は1日2回、8時と20時に行っております。
再起動時にはカウントダウン無しで切断されますのでご了承ください。
低浮上ですけどディスコ
<仕様>
DarknessFalls V6 DEV B16
バニラV1.1 B14
での運用をしています。
クライアント(プレイヤー)側にMODファイルの導入が必要になります。
同梱の説明書等を参考に各自導入してください。
Easy Anti Cheat(EAC)が有効だとプレイできません。
EAC無効にしてからプレイしてください。
当サーバーでのプレイを念頭に置いてますのでこちらのMod集を適用してシングルプレイを行った場合おかしな点が色々出てくるかもしれません。
管理人がアップデートが必要かどうか判断してからサーバー側も更新しますので、MOD作者様のクラウドから直接入手された場合プレイできなくなる可能性があります。
ご了承ください。
バニラにMODを導入する方法などは当ブログの以下記事等を参考にしてください。
万一マップダウンロード途中で止まってしまう場合はこちらのファイルをDL、解凍し同梱の説明書の通り導入してください。
<設定>
パスワードは
『53945』
となっております。
ゲーム設定で変更してる箇所は以下です。
一日の経過時間=90分
土地主張範囲耐久=素敵に無敵(ただし他プレイヤーに対してのみ)
主張ブロック設置数=一人3個
主張ブロック範囲=41⇒61マス
オフライン中土地主張ブロック有効期限=7日
パーティー経験値獲得有効範囲=300m
難易度=遊牧民
現在の鯖の中の人の拠点座標は
西 912
南 2473
になります。
探索で拾った不用品をゴミ箱に放り込んでます。
必要なものあったら持って行ってくださって結構です。
サーバーマシンスペック
CPU:AMD Ryzen5 5600(定格動作)
RAM:DDR3200 16GBx4
OS:Windows 11
SSD:250GB
以下7DTD自体の推奨環境
- 64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
- OS: Windows 7 or higher (64-bit)
- プロセッサー: 3.0 Ghz Quad Core CPU or faster
- メモリー: 12 GB RAM
- グラフィック: 4 GB Dedicated Memory
- DirectX: Version 11
- ネットワーク: ブロードバンドインターネット接続
- ストレージ: 12 GB 利用可能
公式の環境表記だと具体的なグラボの種別が書かれてませんので個人的には
NVIDIA GeForce GTX1050程度
と思いますので実際、安全プレイに必要なグラボは
NVIDIA Geforce GTX1660以上
と思っておくのがよろしいかと。
何が何だかわからん!って方はそれなりのゲーミングPCを用意するのが無難かと思います。
そんな金無ーよ!って方には解決できるかもしれないTips貼っておきます。