MENU

Oculusとのやり取りあれこれ

先日Oculusの返送を無事終えました。

BigheadRRです。

とはいえFedexにいざ集荷来てもらったらまたそこでひと悶着あったんですけどね。

今回はかなりグダグダな感じだったOculusとのやり取りを備忘録的に残しておこうと思います。

 

先日の記事でも書いたのですが事の起こりはゴールデンウィーク直前の4月27日。

何気にVRで遊んでないなと思い立ち息子に貸してたOculusQuest2を受け取りに息子部屋へ。

すると渡されたOculusQuest2は本来あるべき姿をしておりませんでした。

言うてデフォルト装備に戻ってただけで異常ってワケではないんですが、貸した当時はオプションのEliteStrap装備でしたのでおかしいなと。

すると

 

動かへんねん

 

うん、そうかー・・・っていつからよ?と聞くと

 

結構前?

 

動かなくなった時点で教えて欲しかったよ、パパは。

とりあえず基本である電源長押しを試します。

大体のスマホデジタルガジェット類は電源長押しでなんらかの緊急措置が可能です。

 

うんともすんとも

 

続いて工場出荷状態へのリセットを試します。

OculusQuest2は電源ボタンとボリュームボタンのプラスボタンの同時長押しでリセットができます。

実行後普通に電源を操作するも反応なし。

バッテリー完全放電か?と思い付属充電器につないでみる。

すると何時までたってもLEDが光らない。

その日は諦めて翌日仕事から帰ってから再度あれこれ。

LEDは光ってませんが充電時間はおよそ20時間、十分なはず。

 

うんともすんとも

 

さすがにこりゃダメだという事でOculusサポートにリクエスト。

LEDも点灯しないし電源も入らない旨を記入。

翌日には返信があって「やるやん!Oculus!」って思ったのですが内容見て「??」ってなりました。

 

充電中のLEDは点灯しますでしょうか?

 

いやいや最初のリクエスト内容見た?

バッチリLED消えっぱって書いたやん?

 

スマホアプリから初期化は行いましたか?

 

そもそも電源が入らんのにどうやってスマホアプリから本体にアクセスすんのさ。

まあ、なんやかんやあって問い合わせから土日挟んで4日ほどで交換修理対応ってハナシまで来たので期間的にはまずまずかなと思いつつ交換処理をお願いしますと返信

 

4日間音沙汰無し!

 

どないなっとんねーん。

もう一度返信するも今度は一週間何もなし。

仕方ないのでリクエスト番号控えて新たなリクエストとして問い合わせ。

するとこちらには返信が来てなかったという。

今まで普通にやりとりできてたのになんで交換のタイミングになって音信不通になるかなあ。

狙ってグダグダにして交換しないつもりだったんじゃねえのかと疑ってしまうレベル。

まぁ、いいです、今度は間違いなく向こうも反応してますので粛々と進めます。

 

ここからは返品完了までの工程を残しておきます。

まずOculusから住所が確認できる領収書と住所・電話番号を教えてくれと言われます。

領収書は通販で紙の領収書・レシートが無くても通販の購入履歴のスクショでもOKです。

ここで注意したいのが住所と電話番号を伝える際に海外とのやり取りになりますのでできる事なら海外の体裁で伝えるのがよいと思います。

とはいえ海外の住所の書き方なんか知らんがなって方が大半だと思いますので困った時のGoogle先生です。

kimini.jpこちらのサイト様のフォームに自分の住所を入力するだけで海外通販でも使える体裁に変換してくれます。

次に指定の業者に荷物を預けてくれと言われます。

指定の業者とは

 

Fedex

 

になります。

国際便だし案外箱デカいですし仕方ありませんね。

んでメールには添付ファイルとして

 

UN3481

 

っていうリチウム電池が入ってますって知らせるラベルを印刷するように指示されます。

これが意外に曲者で自分の環境では普通に印刷すると一辺が9㎝少々で印刷されました。

 

これだとダメです!

 

実際集荷に来てくれたお兄さんが教えてくれたんですが

 

一辺が10cm以上で梱包箱の一面に収まる程度まで

 

が必要との事。

んで元の添付ファイルがPDFだったもんで無理矢理jpgに変換して画像処理で10cm以上に拡大して印刷。

えらく手間取ってしまいました。

あとから嫁さんに言われたのが

 

最初に失敗したやつ拡大コピーしたらよかったんちゃうん?

 

自分ちのプリンタが複合機だったの忘れてたよ・・・。

印刷するものですが他にもありましてこれはOculusサポートとのやり取りメールの中ではなくFacebookのお知らせメールにありました。

件名が「Facebook ARVR Return Ref:数字羅列~」のメールです。

この中に2種類の添付ファイルがあるのでこれも印刷しておきます。

UN3481の紙を貼り付けた商品と2種類の添付書類を集荷のお兄さんに渡して完了です。

集荷予約してから実際取りに来てくれたのはわずか3時間後でしたし来てくれたお兄さんも実に親切で好感が持てました。

ただFedexの困った所は集荷予約可能な時間が結構厳しかったはずです。

また今回は電話で予約したのですが平日17時までしか受付してません。

オンラインでもできるっぽいんですがサポートのメールにはその旨が無かったので無理なのでしょうか?

 

ま、後は交換品が届くのを待つだけですので帰ってくる日を楽しみにしておくとしましょう。