MENU

戦場に舞い戻る

 自分のネトゲ遍歴なんですがQuake2(3だったかも)に始まりウルティマオンラインで廃人生活が始まりその後BF1942と運命的出会いをしました。

 

そしてそのままBF2を始めこの時にはクラン活動するぐらいにはドップリFPSにハマってました。

しかしその後BF3が絶妙に微妙、BF4においてはコレジャナイ感が凄くなってしまいBF1は無料だったから入手したようなものでやる気無し。

そしてBF5はもうスルーしようと思ってたのですが

 

1680円だったので買っちまったよ・・・

 

で、軽くやってみたんですが同じ第二次世界大戦が舞台であるBF1942と比べると

とにかく

 

テンポが悪い

 

乗り物乗るのも固定銃座使うのも兎に角余計な動作があってその間にやられる事もしばしば。

リアリティを追求したと言えば聞こえはいいですがゲームとして大事な何かを落としてきたと言えるでしょう。

ガチシューターやりたいならぶっちゃけCSでもやってて欲しい。

BFは大人数でのバカゲーだと思ってますので。

そこにガチ要素なんぞ増やし過ぎても中途半端になるだけ。

あと気のせいであって欲しいんですが

 

チーター多くね?

 

まだ2時間ぐらいしかやってないんですが壁越しに撃ち殺される事数十回。

おかげ様でK/Dが悲惨な事になってますよw

Youtubeとかで動画見てたら特に和鯖(日本サーバー)やアジア圏に多い模様。

西海岸なんかは少ないみたいですね。

ただ期待できそうな情報もあってEAがアンチチートシステムの特許を取ったとか。

申請から取得まで4年かかったようで仕事してたのね、EA。

システムの内容もこれまたすごいようで使用場所まで特定されるそうなw

尤も2020年1月現在では

 

まだ導入されてないんですけどね

 

信じてプレイ続けましょうかね。

あんまり遅くない時間帯には息子と二人分隊で遊んでます。

 

もしBF5プレイしてて見かけたら遠慮なく頭ブチ抜いてくださって結構ですw

ちなみにプレイヤー名はBig_headRRです。

まだ持ってないけどヘッショ決めたいって物好きさんは1月13日までOriginで購入可能です。