枕難民、枕新調するもまた合わず。
BigheadRRです。
先日の記事「PCでスマホゲー・・・はやめとけ」なんですがどんなアプリでどうダメだったか追記しときます。
<転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚>
起動がとにかく遅い。
画質設定を最低にしてようやく許容範囲。
起動がとにかく遅い。
画質設定を最低にしてようやくギリギリ許容範囲。
音割れ頻発。
<Fate / Grand Order>
起動がとにかく遅い。
画質中までは許容範囲。
起動がとにかく遅い。
画質設定を最低にしてようやく許容範囲。
レース画面はちょいちょいコマ送り。
PCでやるなら大人しくDMM版やった方がいい。
<ジャンプ+等の漫画アプリ>
ポイント獲得のための動画閲覧でブラックアウトする事がままある。
画面をタップするとアプリストアが開くのでただ画面が見えなくなるだけっぽい。
<すべてのアプリで共通の問題>
高確率で起動後不正終了されて再起動してようやく動き出す。
上記全ての症状は「Nox Player」で検証した結果です。
BlueStacksもゲームに関しては同様。
BlueStacks、LD Playerはオルフェンズが起動せず。
これらのエミュレーターにはAndroid9版と7版があります。
動作が重いのは9版で7版で動くゲームならばそこまで問題はないかと。
また起動時間とかは手持ちのZenfone8との比較です。
Zenfone8では各ゲーム画質設定は最高で問題ありません。
筆者PCの環境下でのみの問題かもしれませんので参考までに。
筆者環境
OS・・・WiIndows10 pro 64bit
メモリ・・・DDR4 3600 16GBx2(合計32GB)