寝不足は当たり前で疲れ取れませんけど十分に寝ても疲れてるって何なん?
具体的に言うと
起きると背中メインにあちこち痛い
少し前にやたらに首を寝違えてたんですがその直後にマットレスバネ刺さり事件。
裏返し+ローテーションでバネ刺さり+寝違えは改善されました。
しかし今度は体中がどこかしら痛い。
やはりマットレスのバネがイカれて本来の性能が発揮できなくなってるのかも。
このままでは日々の生活に支障が出るので急遽寝具一式の物色再開。
ニトリのNスリープのカタログスペックを基準に色々検索。
落ち着いたのが以下の製品
リンク
まだ購入してませんがバネの太さがニトリの物よりちょっと太くなってます。
バネ数はニトリのは二層でバネが配置されてるので一層辺りはほぼ同じ数。
なので恐らくはニトリのよりはちょっと硬めかなと予想。
保証も5年と十分に長いかなと思います。
何よりお値段がニトリの四分の一と圧倒的に安価。
ただそのままポチれないのはやはり実際体感してないからなんですよねえ。
なんせ毎日必ず使うものですから間違いない物を使いたいですし。
安いんだから試してみればとも言われそうですが失敗した時に処分が面倒。
フレームに関しては木製である事は絶対条件。
木製であれば保証が切れて補修が必要になった時に自分でどうにでもできますし。
あとシングルx2で運用となると横引き出しの収納だと使えません。
なので高ささえある程度あれば超シンプルなヤツでOK。
とりあえず嫁さんと相談しますかね・・・。