もうじき卒業式シーズン、うちの子も然り。
ついこないだ生まれて
生まれてきてくれてありがとう
って言ったと思ったらもう小学校卒業。
大人、親になってからというもの時間の過ぎるのがやたら早く感じます。
シーズン便乗ってワケでもないんですが我が家でも色々入れ替えを敢行。
まずはカーテンレールを今の位置より部屋側にずらして設置し直し。
以前の位置だとレースカーテンがガラスに接触したりして結露した時にレースがビシャビシャに
確認したら少しカビてました・・・
これはイカンですよ。
取り急ぎ近所のニトリへ出向いてレールとカーテンを物色。
今のレールは説明書通りだと設置面に対して垂直に固定するタイプ。
しかしそれだと窓枠ギリギリでガラスに接触するので少し内側の天井?に設置したい。
なので天井設置可能なレールを購入。
次はカーテンなのですが天井設置にしたら少し長さを伸ばす必要があるのを失念していました。
結局カーテンはもう一度採寸し直してから購入する事に。
これが怪我の功名で使用しているサイズが特殊な事もあってオーダー以外あり得ない事が判明、一旦保留に。
そろそろベッドも替えたいなーってのもあったのでついでにベッドコーナーで冷やかし。
寝具は日々の健康に直結しますので出来るだけ早く替えるのが良いですが予算の問題もありますので。
今のマットレスがダブルサイズのボンネルコイルタイプ。
自分のガタイがデカいのでダブルは嫁さんと二人はかなりギリギリ。
なので今度はシングルx2で行こうって決めてました。
ポケットコイルの方がいいよーって話を聞いたので適当に腰掛けたりして確認。
すると販売員さんに捕まり色々オススメされます。
これいいな!って思ったのがあったんですがお値段見てちょっと躊躇。
www.nitori-net.jp保証期間が
30年
って所に自信を窺わせます。
いや30年使える事考えればお値段以上なのも理解はしてるんですよ?
いかんせん息子の進学準備で予算に余裕はございません。
ただ、ポケットコイルの良さは実感できたのでできるだけ近いうちに決断する事に。
とか言ってたら数日後
ベッドマットレスのバネがおかしい
マットレスの端側にヒザを着いたら何かが刺さる感覚。
手で押して確認すると明らかに一部分が抉れた感じに。
恐らく中のスプリングの連結部?のワイヤーが断裂したかほどけたかして脱落してる状態。
まあ、実家から15年前に戴いたブツですし?実家でも10年は使ってた代物ですし?
とりあえず急場を凌ぐために裏返してローテーションをします。
するとマットレスの仕様表?が出てきましたので確認
ねじり式スプリングって何?
Google先生に聞いても判らないっぽい。
使用面の感触からはボンネルっぽいんだけどボンネルの別名?
まあどうせ買い替えるので気にしない事に。
通販サイトやら見まくって物色した所ニトリでマットレス+ベッドフレームを1セット購入する金額で、カタログスペック上同等かそれ以上の代物が2セット購入出来る事が判明。
もちろん格安で行けば4セットは買えますけどそんなに買ってどうすんだって話でw
ニトリで買えば古いベッドは回収していただけますが別に自分で処分すれば3000円もしません。
こうなるとニトリの販売員さんには気の毒ですがこのまま通販で済ませてしまいそうです。
安く上がるとはいえそれなりに大きなお金を動かす事になるのでGOサインはもうちょっとしてからですねえ。